【老害からの老賢】

【老害からの老賢】

国民年金保険料が! 45年間?

納付期間45年間延長へ現行の20歳から40年間から65歳までの45年間の支払い期間延長へシフトするようです。仕方ない一面もありますね、ただこれから30代40代になる方たちには負担になるようですね、特にサービス業や自営業の方です。人口推移でみ...
【老害からの老賢】

マイナンバーカード保険証

マイナンバーカード義務化2024年にすべてマイナンバーに変えようとの動き政府、健康保険証を2024年秋に廃止 マイナンバーカード一本化へ、良いも悪いも河野大臣は早い、実行力がある。運転免許証も一体化するとのこと、新たな第一歩いですね。免許は...
【老害からの老賢】

猪木ダー!!

アントニオ猪木氏死去1943年2月20日横浜市鶴見区生 プロレスラー、実業家、政治家13歳の時に家族と共にブラジルへ移住、少年時代サンパウロの農場で過ごす。 1960年ブラジル遠征中の力道山(プロレスラー)にスカウトされ日本へ 1962年ア...
【老害からの老賢】

京都行こうよ、心の洗浄

京都まで費用は、いくら?京都まで通常往復¥28,340円 1泊滞在費¥14,300円(朝食付き市内一般ホテル)合計¥42,640円 ですよね。特に留学生の場合、来日したご両親や友人と行くとき皆この価格で行っていたんです。お部屋を案内していた...