【老害からの老賢】

京都行こうよ、心の洗浄

京都まで費用は、いくら?京都まで通常往復¥28,340円 1泊滞在費¥14,300円(朝食付き市内一般ホテル)合計¥42,640円 ですよね。特に留学生の場合、来日したご両親や友人と行くとき皆この価格で行っていたんです。お部屋を案内していた...
【昭和から令和へ】

多摩川線 鵜の木駅

東急多摩川線 鵜の木川崎へ便利、鵜の木駅は多摩川河川でも遊べて、賃料や物価も安く初めての東京生活ではいい沿線です。並行で走っている東横線は賃料が高めで、若い方にはこちらの沿線がお薦め、多摩川駅で同じホームで東横線への乗り換えも可能で便利です...
【老害からの老賢】

日本に滞在している留学生とは?どんな性格?

中国からの留学生の変化 中国からの留学生2007年弊社創業した当時は、まだ留学生の主流は韓国の学生が大半を占めていました。経済的にまだまだ他のアジアからの学生は来れる状態ではなく、受け入れ側の日本もビザを多く発行していませんでした。留学生寮...
【昭和から令和へ】

目黒区に竹林が!

東急東横線 都立大学駅本日、ご紹介する治安環境のいい街は、都立大学のご紹介です。駅改札出るととてもいい感じの街並みです。高級住宅地のイメージがありますが、意外と安価なお部屋もあるんです。特に女性にはお勧めの街ですね。 近くには竹林がある公園...