【不動産選び】

10月16日 宅地建物取引士試験日

宅地建物取引士の試験日いよいよ明日ですね、今年は何人受けるのでしょう? 10万人以上でしょうね、受験費用¥8,200円 時間2時間 出題数50問平均合格ライン33~35点   発表は11月22日(今年は1週間早いそうです)新聞に合格者掲載さ...
【老害からの老賢】

マイナンバーカード保険証

マイナンバーカード義務化2024年にすべてマイナンバーに変えようとの動き政府、健康保険証を2024年秋に廃止 マイナンバーカード一本化へ、良いも悪いも河野大臣は早い、実行力がある。運転免許証も一体化するとのこと、新たな第一歩いですね。免許は...
東京散歩動画

治安ランキング下位はどうだ?

治安ランキング下位の葛飾区治安ランキング下位の葛飾区京成立石駅周辺を散策してみた。治安ランキングはいろいろなところから出されているが、ほとんどが警視庁の資料を参考に【区】別に出された指標を参考にしている場合が多く、当然大都市がある、新宿、渋...
部屋探しコツ

鬼門・裏鬼門 とは?

引越すときは、必ず確認を!鬼門や裏鬼門の意味とは?・鬼門や裏鬼門って何?方角の見方は?鬼門(きもん)とは、北東の方角のこと。鬼(邪気)の出入りする方角を意味します。裏鬼門(うらきもん)は、鬼門と反対の方角(=南西)のこと。江戸時代や室町時代...