東京散歩動画

シニアにやさしいラーメン・醤油

独断で選んだ都内のうまい醤油ラーメンもう、二郎系は食べられない、ラーメン好きの私でも歳には勝てない、家系はまだ大丈夫、笑いでも、歳に関係なくやはり醤油は美味し!では、私の好きな10店舗をご紹介、皆さんが好きな店はあるのでしょうか?他おすすめ...
【シニアライフ】

1986年と2024年の比較が面白いドラマ

不適切にもほどがあるドラマは最高時代というのは驚きだ、こんなにも変わるのかというくらいにドラマ内で展開している。令和にやってきた小川市郎(阿部サダヲ)が持っていたスマホに、昭和にいるサカエ(吉田羊)から着信が。市郎のタイムスリップ話を信じて...
東京散歩動画

懐かしの大学-❺ 東京工業大学「YouTube」

都心の国立大学東急大井町線、目黒線の大岡山駅から徒歩1分他最寄りの駅は、東急池上線石川台駅徒歩6分、東急大井町線緑が丘駅1分など交通が便利です。工業系では日本TOPの大学です。商店街も充実しており、生活するには非常に便利です。意外と都心の割...
【シニアライフ】

今でも不思議な事、「どろだんご」

なぜ「どろだんご」は全国で作られていたのか?1960年代にどろだんごは私の周りに出現した。小学生低学年、毎日数人でプールの軒下に行き水分が含まれているどろで懸命にだんごを作っていた。なぜ?その理由はいまだにわからないが懸命に作っていた。笑え...