【シニアライフ】 スマートフォンを購入、補助金がもらえる スマートフォン購入補助金制度こんな制度があることを知っていますか?もちろん実施していない都市もあります。今回は実施している都市をご紹介します。シニアの方に対してガラケーからスマホに切り替えてもらい、相互連絡ができやすいように、さらに行政のサ... 2024.02.15 【シニアライフ】
【シニアライフ】 シニアのヘアスタイル ヘアスタイルも気になるが、白髪が・・・・。ヘアスタイルは個人差があるけど、私としては男女問わず白髪ですかね気になるのは、皆さんはどうですか?私の友人は皆白髪を染めない、真っ白のやつもいるしグレーのやつもいる。自分は絶対染める派!なぜ皆染めな... 2024.02.14 【シニアライフ】
【シニアライフ】 シニア何歳から? シニアとは何歳からでしょう。 日本老年学会が、65~74歳は「准高齢者」75~89歳は「高齢者」90歳以上は「超高齢者」という区分を設けています。一般的にビジネスの世界では、60歳以上を「シニア」とひとくくりにしている印象がありますね、いい... 2024.02.13 【シニアライフ】
【老害からの老賢】 偏食ではなく、偏情の人間が増えてくる いつの間にやら、自分のスマホに突然見慣れた情報が。。。amazonや楽天などで気になる商品を検索していると数日後、突然「・・・・のものを」をお探しになっていますか?とかなんとかいらぬ情報画面が出てきますよね。あれってある意味怖くないですか?... 2024.02.11 【老害からの老賢】