ここ住むtokyo
  • Top
  • 不動産エージェント
  • YouTube
  • プロフィール
  • お問合せ
  • Top
  • 不動産エージェント
  • YouTube
  • プロフィール
  • お問合せ

2025-09-06

【なつかしの昭和】

なつかしの銭湯

昭和40年代(1965〜1974年ごろ)の銭湯日本の高度経済成長期の暮らしと深く結びついていました。まだ自宅に風呂がない家庭が多く、銭湯は日常生活の大切な場でした。昭和40年代の銭湯の特徴① 外観・入口 唐破風(からはふ)の立派な屋根を持つ...
2025.09.06
【なつかしの昭和】

カテゴリー

  • 【なつかしの昭和】
  • 【不動産選び】
    • 部屋探しコツ
    • シニアの部屋探し
  • 【シニアライフ】
    • シニアの仕事
    • 健康が一番
    • きっと役立つ
      • かんたん投稿
  • 【昭和から令和へ】
    • 東京散歩動画
    • 東京便利帳
  • 【老害からの老賢】
    • 思い出
    • こんな奴です
      • ご挨拶
  • 個人情報保護法

人気記事

懐かしい昭和-❷ 学校のストーブ当番制
2024.10.142025.09.04
懐かしい昭和-❸ さかな屋・八百屋
2024.10.152025.09.04
記憶に残る2杯のラーメン
2024.11.022024.11.06
10月16日 宅地建物取引士試験日
2022.10.142024.09.02
都内散策:番外編住民がいない街
2024.10.132024.11.08
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    
ここ住むtokyo
© 2021 ここ住むtokyo.