勝手に独断で駅3選

東京散歩動画

独壇選考街3選、ごめんなさい、勝手に選びました。いろいろご意見あると思いますが➖^_^

——-

★大山駅

駅を出るとハッピーロード大山商店街(南口)、遊座大山商店街(北口)に出る。南口を出て右手に踏切が設置されているが、2つの商店街をまたぐために非常に横断者が多い。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

——-

★ときわ台駅

北口側には、1935年(昭和10年)に東武鉄道が沿線開発事業の一環として初めて行った宅地分譲により整備された「常盤台住宅地」が広がっている。米国の「田園都市」思想に基づいて設計された住宅地である

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

——-

★成増駅

武蔵野台地と荒川低地との境に当たる上に、白子川および支流の百々向川(暗渠化)の影響で当駅周辺は起伏に富み、坂が多い。

2路線使えます。北口は坂が多数

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

東上線はコスパがいいんですね、温かみのある駅が多くある。
そんな沿線と私は感じてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました