上原 雅登

【シニアライフ】

楽しいアプリ特集(音声で操作ができる)

音声で検索ができるその名も「Googleアシスタント」スマホの操作が苦手な方でも、声で検索やアプリの起動ができる便利なアプリ。「今の天気は?」「今日のニュースは?」など話しかけるだけで情報を教えてくれます。Androidとiphoneでは操...
健康が一番

一人暮らしの毎日の食事の悩み

健康は毎日の食事から一人暮らしや独り身の食事の悩みを解決するために、いくつかの視点でアドバイスをまとめました!🍽 1. 献立を考えるのが面倒なとき✅ 1週間分のメニューをざっくり決める👉 月曜はカレー、火曜は焼き魚…とルールを作ると楽。✅ ...
【シニアライフ】

楽しいアプリ特集(散歩編)

第1回:大江戸今昔めぐり🌸 江戸の街を歩く気分が味わえる!散歩好きにおすすめの「大江戸今昔めぐり」アプリ東京を歩いていると、ふと「昔はこのあたり、どんな風景だったんだろう?」と思うことはありませんか?そんなときに役立つのが、スマートフォンで...
【老害からの老賢】

技能実習生と特定技能の違いは

技能実習生(技能実習制度)目的 「技能を学んで母国に持ち帰る」国際貢献が建前 労働力不足の補填ではなく、研修生という扱い(実態は労働力になっている)在留期間 最長 5年(職種による)対象職種 農業、漁業、建設、食品加工、繊維、介護など 85...